おおいた食のリハビリテーション研究会 第35回研修会案内
おおいた食のリハビリテーション研究会
第35回研修会の開催について、下記の通りお知らせ致します。
お誘いあわせの上ご参加下さい。
*****************************************
おおいた食のリハビリテーション研究会 第35回研修会
在宅での摂食嚥下領域および栄養サポートへのニーズは年々高まっています。
今回の研修会では事例を通して、役立つ知識、技術を学んでいただける場となっております。
より多くの関連職種の方に参加していただけますよう、周知・啓発のご協力をお願い申し上げます。
宜しくお願い致します。
研修会テーマ「摂食・嚥下障害の対応~在宅の事例を通して~」
日時:令和7年3月16日(日) 9時30分受付
場所:大分県社会福祉介護研修センター 小ホール
内容
10時~11時 講演① 「摂食嚥下訓練の基礎と実際」
講師:大分県言語聴覚士協会 武生 脩司氏(訪問看護ステーション言の葉)
11時15分~12時15分 講演② 「多職種で支える食支援~在宅における管理栄養士の役割~」
講師:大分県栄養士会 廣瀬 明子氏(ヒカリノ診療所)
※詳しくは 第35回研修会案内・第35回研修会チラシをご覧ください。
おおいた食のリハビリテーション研究会
事務局 山本